しっとり甘くてしょっぱくて
口当たりがしゅわわ~っとして
卵焼きとは違った美味しさの
伊達巻き

毎年おせち料理に作っている
レシピの紹介です

クイジナート
スリム&ライト
マルチハンドブレンダー

モニタープレゼント
して
いただいたのでそれで作りました


【3種類の方法で作って食べ比べ】
してみました

1.卵焼き器で両面焼いて
まきすで巻く方法

2.クリームチーズアレンジ
ロールケーキのように中に入れて
巻きました

3.普通の卵焼きに焼いて
オーブンペーパーで巻く方法

DSC00149 (1)
黒い物体はおにぎりです
DSC00136 (1)

DSC00150 (1)


【材料】
 卵焼き器1本分
(6~8カット出来ます)
DSC00025 (1)

卵3個(M玉)
はんぺん大判半分(60g)
だし汁大3もしくは
 *液体昆布出汁大1
 *水大2
砂糖大2
酒小1
醤油小1

毎年この分量で作っています
みりんの香りがあまり好きではない
ので入れていません

【調理道具】
卵焼き器(19×16センチ)
まきす(25センチ四方)
なくてもok
オーブンペーパー
クイジナートマルチハンドブレンダー
フードプロセッサー
ミキサー
すりこぎすり鉢でもOKです


1.  卵焼き器で両面焼いて
まきすで巻く方法


①材料全部入れて液状にします
クイジナートのチョッパーを使います
だて1 (1)
一瞬で卵生地のできあがり
DSC00030 (1)

Cuisinart 
スリム&ライト
マルチハンドブレンダーのいいところ!!
気に入ったポイント

途中で味見をしたり調味料を
加えたりしたいのですが、
このチョッパー、ふたを開けてみて
ビックリ!!

DSC00036 (1)
ふたに液体がついていません
液だれしません
めっちゃキレイ!!

DSC00035 (1)
そのまま蓋を置けます、ラクちん!!


②焼きます
テフロンなどの加工してある
フライパンが作りやすいと思います
油をまんべんなく側面にも塗って
きれいに拭きとります
だて2 (1)
③フライパンがあたたまったら
(少し液を入れてみてジュッっと
音が聞こえる程度)→
(ちゃんときれいに拭きとります)
卵液を一気に流し込みます
【すぐ弱火にします】
だて3 (1)

④アルミホイルでふたをして
じっくり火を通していきます
だて4 (1)
まわりもピっと。
熱いので菜箸を使います
だて5 (1)
⑤5分くらい経過したら
はんぺんの効果でふっくらぷるん
となります
だて7 (1)
フライパンをゆらすと少し底部分が
はなれてフライパンを動く感じ
焼き色がついている感じ
伊達巻は焼き色がある方が
美味しそうにみえます
破れないようにそっと確認します
表面(上)も乾いた感じ
だて6 (1)
焦げないように火加減は注意して
みて下さい

⑥ひっくり返します
大きめにカットしたオーブンペーパー
(まきすのない場合はこれで
あとで巻きます)
にひっくり返すように取り出します

フライ返しなどで返すと
破れちゃうことがあるので
1度取り出してからフライパンに
戻しています
この方法でいつも作っています
だて8 (1)

だて11 (1)

だて9 (1)
焼けている方が上になります
⑥左手にのせて
熱いので注意します!!
苦手な方は熱が弱まるまで少し
待ちます
フライパンの上に運んで滑らせるように
移動して反対側も焼きます
【弱火】
1分くらいで火が通ります
こちらには焼き色はつけません
だて10 (1)

だて12 (1)
⑦焼きあがったらまきすにのせます
なければ先程のオーブンペーパーに
そっとのせます
今回は裏返さずにそのまま
スライドさせます

焼き色の濃い方(先に焼いた方)
が巻いたときに中になるように上です。
だて19 (1)
⑧巻きます
巻きはじめに数本軽く切り込みを
入れると巻きやすいです。
深く入れると千切れてしまうので注意
オーブンペーパーで巻く場合
下↓で説明します
輪ゴムでしっかり止めます。
少し液がでてくるのでトレイ等に入れて
冷蔵庫で1晩おきます

⑨出来上がり
(写真は3本分です↓)
DSC00043 (1)


2.クリームチーズアレンジ
ロールケーキのように中に入れて
巻きました

クリームチーズを塗って
ロールケーキのように巻きます
だて20 (1)
①巻きはじめの所に2~3本
切り込みを少し入れます
軽く薄く千切れない程度に
巻きはじめが難しいので
動画で説明したいと思います
だて21 (1)
②クリームチーズを塗ります
固いものは柔らかくしてから
50~100g程度お好みで
だて22 (1)
③まんべんなく塗ります
だて23 (2)
④オーブンペーパーを使って
巻いていきます
だて24 (1)
⑤くるくる
だて25 (1)
⑥はみでたクリームチーズは
きれいにペーパーで拭き取ります
だて26 (1)
⑦輪ゴムで留めて出来上がりです
だて27 (1)


3.普通の卵焼きに焼いて
オーブンペーパーで巻く方法

出汁巻き卵のように焼きます
だて13 (2)
少し生地がねっとり重いので
最初巻きにくいですが
同じように巻いて焼いていきます
だて14 (1)
菜箸が細いと破れてしまう箇所が
出来たりしますが気にしません
だて15 (1)
あとでギュッと巻くときれいな形に
なるので大丈夫です
だて16 (1)
焼きあがったら熱いうちにすぐに
オーブンペーパーにのせます
卵焼きの形
だて17 (1)
オーブンペーパーでギュッと丸くなるように
巻きずしのように押さえていきます
丸くなるように軽く握っていきます
熱いので注意します
熱いうちだと形は変えられます
だて18 (1)
しっかりオーブンペーパーで
巻いて固定します
輪ゴムが止められない場合は
両端をキャンディのように
ねじっておきます
出来上がり

DSC00134 (1)


【3種類の伊達巻きの食べ比べ】
DSC00043 (1)

DSC00131 (1)

伊達巻きのレシピは一緒ですが
かなり味に違いがありました!!

クリームチーズ入りが一番しっとり
めちゃめちゃ美味しいです
柔らかさも一番でした
これからはこれが私の定番に
なりそうです

普通の伊達巻はしっかり味の
しっかりな固さの伊達巻きです
売られているものよりはずっと
薄味で飽きないと思います

出汁巻き風に焼いたものは
食感が少し違います
ふっくら感が少ない感じです


卵焼き器で焼きやすい分量
にしています
小さめなので我が家では
すぐ食べ終わっちゃいます

味見もしたいし(美味しくて食べちゃう)
何回か食べたいので
毎年2本焼いています

見た目をもっときれいに
したい場合は焼く前に濾すといいです
なめらかなキメ細やかな生地に
なります


動画の準備もしています
次の休日に~

クイジナート×レシピブログの
モニターコラボ広告企画に
参加中です